20200619 自粛の解除とともに

2019 年末より世界中に広がった COVID-19 の流行により,日本では 4/8 に緊急事態宣言が出され,社会活動の自粛が要請された.もちろん旅も.
自粛は段階的に解除され,首都圏と北海道で出されていた県をまたぐ移動の自粛が,本日解除された.ならば旅に出るしかないだろう.

仕事後,車を駆り千葉の南端,館山に向かった.都心から 2 時間弱.

今回の宿は「元湯天然温泉 吉祥」
遅くなってしまったので,宿に着いて早々に豪華な夕食を頂く.


先付けは鯨醤油煮,ながらみ (巻貝ダンベイキサゴの千葉名) など.


蕪のそぼろ煮.
向付けはマグロ,イナダ,カンパチ,メジナ,イサキ,ヒラメ.マグロ以外は近海物だという.
イシモチの煮魚,真鯛の天ぷら,寄せ鍋.


明らかに多すぎると思うのだけれど,何とか腹に収めた.味はよかった.
酒は亀田酒造の寿萬亀の純米.千葉と言っても鴨川なので,やや離れているが,まぁ地酒.純米独特のくどさがなく,飲みやすい.ちなみに僕はあのくどさは好きだけど.

温泉は炭酸水素塩と硫酸塩の冷鉱泉.露天がないのは残念だが,清潔で広い湯舟は気持ちがいい.

移動をする.飯を食う.風呂に入る….これは (日本の) 旅の儀式のようなものだ.日常から明確に区切るための儀式.僕は今,義理だの義務だのというものから解き放たれて,子供のように,ただ目の前のものに驚き,喜び,享受することが出来る存在なのだ.

明日は非日常の一日.

にほんブログ村: クリックお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログへ

0 件のコメント

Random Posts

3/random/post-list