木曜は一日仕事. 昼は「箸」という和食へ.カウンターの寿司下駄の前には刺身が並び,なかなかどうして本格的である. 僕はサバステーキ定食を頂いた.サバは焼かずに揚げてあったが,思った以上に和食.添えた野菜が多くて残してしまったのは申し訳ない. 夜は Sie...
出張にリムジンバスを使うのはどうも不安になるのだが,実際早く着いたことはあっても遅れたことはない. 朝の下り車線は一般道も含めてスムーズである.対向車線は都内に入るあたりで渋滞があったが,10 分もかからずに抜けられたようだ. プノンペンからカンボジアアンコール航空 109...
ホテルの朝食のバイキングは 30 種類あり,なかなか充実していた.味は普通. 二度寝してからチェックアウト.最初の目的地は酒屋である. 「きみ一 (きみいち)」という酒屋を目指す.10 分程度.品揃えは多く,焼酎は甕から量り売りをしている. 君津の酒を買いた...
今日は少し疲れも溜まっていたので,のんびりすることにした.つまり近郊. 昼過ぎまで寝て,車で海ほたるへ. 道は大して混んでおらず,都心から 30 分程度であった. ぶらぶらとUFOキャッチャーコーナーを歩く.なんで海の真ん中でUFOキャッチャーをしなければならないのか分か...
正月休み最後の朝は,宿からの電話で起こされた. 「ご朝食時間 8:30 までとなりますが,いかが致しますか?」 行きます,行きます,と言って布団から這い出した.面倒見の良い宿である. 朝食も特に述べるべきことはなかったが,悪い点もない.総じて悪い宿ではないのだ. 前述...
ヤクーツクでラッキーチャームが馬だと言われたので,馬に乗ることにした. 僕は時々,九十九里にある「サンシャインステーブルス」に行く.都心から車で一時間で行けるロケーションの上,浜で外乗が出来て気分がいいからだ. 朝,予約を取ることが出来たので,車に乗り込んだ. ちなみに...
フライトは AM 4:30. ホテルを出るのが 2:30. 今回の中継地のユジノサハリンスクは,日本と時差がプラス 2 時間.僕は日本より時間が進んでいる地に行くのは初めてなので,やや嬉しい. 移動中体を締め付けたくないので,服をだいぶ減らして空港に向かった.下半身は超極暖...
昨夜も夜更かししてしまったので,起きたのは 13:00 過ぎだった.もそもそ とベッドから出て,お節の残りを食う.あまり旨くないのが元々なのか,3 日前にパッケージを開けたせいだか分からない. 午後は土産でも買おうとショッピングセンターに行ったが,開いていない. 仕方...
登録:
投稿 (Atom)